カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年10月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (1)
 
  - 2025/10/04
 [特別講演会]卒業生がやってくる!!
- 2025/01/18
 2025年3月開校生徒募集!!
- 2023/05/17
 5/8以降の新型コロナウイルス感染症対策について
- 2023/01/13
 2023年3月開校生徒募集!!
 
お知らせ 2020年5月
生徒及び保護者の皆様へ
	生徒及び保護者の皆様へ
	平素より大変お世話になっております。
	この度の「公式LINEアカウント開設」並びに「ZOOMによるオンライン・レッスン開始」におきましては多大なご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
	おかげさまで、龍野校・赤穂校とも5月12日(火)より、オンラインですが、授業を再開することができました。これもひとえに、皆様方のご協力のお力によるものと心より感謝申し上げます。
	さて、昨日(5/21)兵庫県におきましても緊急事態宣言が解除されました。これを持ちまして、当校も来週(5/26)より、オンライン・レッスンを停止し、龍野校・赤穂校での通常レッスンに復帰することと致します。
	解除されたといってもコロナウイルスは至る所に存在する可能性がありますので、下記の万全のウイルス対策を講じた上で授業を継続してまいります。
	1.校舎入り口での手の消毒
	2.各教室ドア前での再度の消毒
	3.全生徒・全職員のマスク着用
	4.換気の徹底…レッスン前の数時間及びレッスン中も窓・ドアを開放
	5.生徒間を大きく開けるSeating Arrangement
	6.全教室及び職員室内に次亜塩素酸水加湿器(噴霧器)を設置し、万が一無自覚のウイルス感染者が紛れ込んだとしても、他社に感染する前に空中消毒します。
	今後とも宜しくお願い申し上げます。
	ノースウッド米語コミュニケーション学院
	学長 北林豊比古
  
ご協力感謝申し上げます
	「Zoom Lessonスタート」「公式LINEアカウント開設」
急なお願いにもかかわらず、みなさまのご理解とご協力により、何とかスタート出来る運びになりました。
本当にありがとうございます。
急なお願いにもかかわらず、みなさまのご理解とご協力により、何とかスタート出来る運びになりました。
本当にありがとうございます。
	公式LINEアカウントは、ノースウッド米語コミュニケーション学院からの緊急連絡やお知らせなど一斉配信を主要目的とし活用してまいります。
	これまで通り
	・お休み連絡
	・遅刻の連絡
	・問い合わせ
	・ご質問
	などは、必ずお電話、又は職員室へ直接ご連絡くださいますようお願い申し上げます。
	※LINEメッセージ・メールでの個別返信は原則として対応しておりません。内容により折り返しお電話させていただきます。
	龍野校:0791-62-1418
	赤穂校:0791-42-1765
	火曜〜金曜日/15:00〜21:00
	土曜日/15:00〜20:00
	ノースウッド米語コミュニケーション学院
  
1










 
  




















 
    
  

